FC2ブログ

    『 風の時代を生きる 』

    ~ 気功の偏差について、イルチブレインヨガの体験記、その後 ~

    Top Page › ヨガ編 › スタジオ指導者時代 › 突然、会員さんが辞めた理由
    2023-03-18 (Sat) 03:05

    突然、会員さんが辞めた理由

    10月・・・私が住む地元ではお祭りがありました。
    祇園祭と同じように市街を曳山が巡行するお祭りでした。
    私が住む町内は曳山を持っており、各家庭の奥様方は毎年お祭りの裏方に借りだされます。
    この年は、多分、無事決められた用事をすることができたのでしょう。

    しかしこの頃、体に異変が起きていました。
    本祭り当日にそれが顕著に出ました。
    どうも鬱になったようでした。
    体が重くて動かないし、何もやる気になれない(やる気力がない)ので、
    ずっと寝ていました。

    曳山が通る午後、私を訪ねてきた方がいました。
    会員時代を一緒に過ごしたスタジオの会員さんでした。
    せっかく訪ねてきてくれたのに、会わないのは失礼だし・・・と、
    重い体を起こして会いに出ました。
    その時、どんな会話をしたのか覚えていませんが、
    会員の時、あれだけ元気だった私が指導者になって、
    こんなにもボロボロになった姿を見て彼女はとても驚きました。

    そしてそのすぐ後です、彼女が会員を辞めたのは。
    ゴールド会員だったのでゴールドの解約と、
    いずれは指導者を・・・と言っていた方だったので、加盟金を払っておられました。
    その加盟金も解約し、このヨガから離れていかれました。

    各スタジオの院長がどんな考えを持っておられるかで変わってきますが、
    出身スタジオの院長も、韓国の院長も病院に行かせて貰えませんでした。
    自然治癒力(=ススンニム)に任せなければいけませんでした。
    こういうところは、世間で問題にされている〇〇〇の証人のような宗教と全く同じだと思います。


    そして、翌年の夏、病院に行かせて貰えなかったことが原因で、2週間絶対安静しなければならない病気にかかってしまったのです。

    次回は、「心の力を使って現実を変えた」話になります。
    私は、何を変えたのでしょうか。




    関連記事

    スポンサーリンク

    最終更新日 : 2023-03-18