FC2ブログ

    『 風の時代を生きる 』

    ~ 気功の偏差について、イルチブレインヨガの体験記、その後 ~

    Top Page › その後-風の時代を生きる › 意識の進化を加速させる装置③
    2023-06-29 (Thu) 03:05

    意識の進化を加速させる装置③

    今年に入って、『やまとの法則』という有料のオンライン講座を受講しました。
    古代大和(やまと)人は、海族(あまぞく)と呼ばれていて、いつも舟の上にいたようです。
    波に揺られても舟から落ちないようにする為に、彼らは独特の脳の状態になっていたということでした。
    そして星(特にオリオン座)の位置で、時間や正しい方角を得ていたとのことです。

    海族を知ることは、星を知ることとなりました。
    神話の中に出て来る神さまが、どこの星から来たのか・・・。
    そういった古い文献も現存していて、その情報も知ることになりました。

    意識の進化を加速させる装置とやまとの法則がどうつながるのか・・・。

    その前に、今、世界各国が意識の進化を加速させる装置の開発をしています。
    どれぐらい前だったか(講座の中で紹介されていたのですが)、
    アメリカでしたでしょうか、各国が開発した装置が持ち寄られ、もちろん日本も参加していました。
    日本の装置をそこにいた人に試してもらったところ、
    10分で意識が悟りのレベルに達したというのです!

    昨年か一昨年前、あと数年経てばスマホで自分が体験したい感情を体験することができるようになる、というニュースを見ました。
    その時は、「まさか」と思っていたのですが、この話を聞いて、いずれ実現されるのではないかと思うようになりました。

    本題に戻り、何がどこでどうつながっているのか?

    答えは、この装置(ロゴストロン)を開発された方にありました。
    既にお亡くなりになっておられますが、七沢賢治先生がこの2つを1つにつないでおられました。
    七沢賢治先生は、ロゴストロンの開発だけでなく、白川神道の継承者でもありました。
    白川神道というのは、皇室祭祀を司っていて、天皇家とつながりが深い神道です。

    その神道の教えの中に、「やまとの法則」がありました。

    これから3つのサイトをご紹介します。

    ① ロゴストロンを開発している 株式会社neten

    maforama 
    やまとの成功法則や、ロゴストロンの使い方、構文などもりだくさんの情報を発信されているサイトです

    Easy LOGOS
    ロゴストロン無料版を試せるサイトです。

    Easy LOGOSは思い出した時に使い、構文も今はオリジナルで試しています。
    すぐに何か変化があったというわけではなく、
    使っているうちに、じわじわとゆっくり変化が起きているように感じています。

    今ではEasy LOGOSの振動音を聴きながら、アファーメーションの動画を聞きながら、
    他のYouTube動画を見て話しを聴いているという・・・、3つのことを同時に出来るようになったりしています(驚)

    もしよろしければ、無料お試し版を試してみて下さい。
    また、製品版のロゴストロンを購入する場合は、白川学館に入会した方が良いとも言われています。
    私は、気功とヨガで宗教色いっぱいのところを経験したので、「宗教はごめん」なことと、
    無料版でも効果があると感じているので、これを使い続けます^^



    関連記事

    スポンサーリンク

    最終更新日 : 2023-06-29