FC2ブログ

    『 風の時代を生きる 』

    ~ 気功の偏差について、イルチブレインヨガの体験記、その後 ~

    Top Page › ヨガ編 › 社会人指導者時代 › 小周天が回る
    2023-04-12 (Wed) 03:05

    小周天が回る

    ここのヨガは毎年のように、新しい特別トレーニングを作り出していました。
    ちょうど『ソーラーシステム(100万円)』というトレーニングが新しく出来た年でした。
    『ソーラーシステム』では、小周天と大周天が出来るようになる内容が含まれていたようです。

    特に小周天が出来るようになることは、気功愛好家の憧れでした。

    小周天には2つあります。
    ①意通周天・・・丹田のエネルギーを意念を用いて任脈督脈に回す方法
    ②気通周天・・・エネルギーが自然に回ること(赤ちゃんの体がこれにあたります)

    小周天が何故、気功愛好家たちの憧れだったかというと、これが出来るようになると、
    体が赤ちゃんのように元気になること、ちょっとした風邪なら小周天をすれば、
    すぐに治るからでした。

    ある日の夜、宴会続きで体調がすぐれない私は、夜、寝る体勢を取り、両手を重ねて第8チャクラに置いていました。(第8チャクラは4番チャクラの少し上にあります)

    しばらくすると胸がポカポカしてきました。
    やがて胸の熱いエネルギーが下丹田(第2チャクラ)に降りていき、
    そこからは、会陰~督脈~頭頂~任脈に沿ってエネルギーが自然に回り始めました。
    初めての小周天体験でした。
    エネルギーが回り始めると、体がとても熱くなり疲れが吹っ飛んでいました。
    それだけでなく、頭が完全に覚醒し・・・困ったことにその日は一睡も出来ませんでした。
    徹夜で仕事が出来るような状態になりました^^;

    それからは、寝る前にするのはやめました。
    『ソーラーシステム』の中で行う小周天は、意念を使う意通周天だったようですが、
    私が体験したのは、気通周天の方でした。

    意通周天は丹田にエネルギーがない時に意念でエネルギーを回そうとすると
    偏差になるので、注意が必要です。



    関連記事

    スポンサーリンク

    最終更新日 : 2023-04-12