気功をはじめて11か月になろうとする頃、私は1つの法則に気づきました。
宇宙の法則や原理はたくさんありますが、1つに絞るなら、
『 (自分の)心が決めた通りに気は動く 』 になります。
そして、気を動かすのは『 心 』です。
気功やヨガの世界では、意識を使う練習、心を使う練習をして、
意識や心をどのように使えば、どんな事が起きるかという実験をしてきました。
引き寄せの法則では、自分が放った波動(波長)と同じものが返ってくると言われていたり、
「ありがとうございます」を唱え続けると、「ありがとうございます」と言いたくなるような出来事が起きるとも言われたりしています。
その一方で、「ありがとうございます」を唱え続けても、全然、良い事なんか起きない。だから、それは嘘だったと言う人もいますよね。
自らの実体験(実験)を振り返ってみて、現象が変わった時には『 ある共通点 』がありました。
それは、「結果を気にしていなかった」という点です。
その結果を手に入れよう、手に入れたいという気持ちがありませんでした。
そしてまた、心がそうすると決めたら、その瞬間にやるべきことが思いついて、行動して、結果、その通りになった。
なので、心が決めたら、そうなるしかない。
ところが、その「決める」というのが、すごい難しいのです。
私たちの脳は省エネが好きで、エネルギーを使うことを嫌います。
「決める」時って、心は奮い立っています。
その時、膨大なエネルギーを使います。
そのエネルギーが現実(現象)を変える。
どれだけの時間に、どれだけのエネルギーを使うか、使えるかによって、
短時間(15分)の時もあれば、1か月かかる時もありました。
そして、本当に現実を変えることが出来た時は、自分がそうした(そう心に決めて行動した)ということを、完全に忘れていました。
現実が変わった時(願いが叶った時)、「ああ、そういえば、あの時、そう決めてそうしたんだ」と思い出すのです。
みなさんにも、同じような体験はありませんでしょうか。
長い人生の中で、1回くらいはあるように思うのです。
あ、ひょっとしたら、あの時のあれがそうだったかも・・・と。
宇宙の法則や原理はたくさんありますが、1つに絞るなら、
『 (自分の)心が決めた通りに気は動く 』 になります。
そして、気を動かすのは『 心 』です。
気功やヨガの世界では、意識を使う練習、心を使う練習をして、
意識や心をどのように使えば、どんな事が起きるかという実験をしてきました。
引き寄せの法則では、自分が放った波動(波長)と同じものが返ってくると言われていたり、
「ありがとうございます」を唱え続けると、「ありがとうございます」と言いたくなるような出来事が起きるとも言われたりしています。
その一方で、「ありがとうございます」を唱え続けても、全然、良い事なんか起きない。だから、それは嘘だったと言う人もいますよね。
自らの実体験(実験)を振り返ってみて、現象が変わった時には『 ある共通点 』がありました。
それは、「結果を気にしていなかった」という点です。
その結果を手に入れよう、手に入れたいという気持ちがありませんでした。
そしてまた、心がそうすると決めたら、その瞬間にやるべきことが思いついて、行動して、結果、その通りになった。
なので、心が決めたら、そうなるしかない。
ところが、その「決める」というのが、すごい難しいのです。
私たちの脳は省エネが好きで、エネルギーを使うことを嫌います。
「決める」時って、心は奮い立っています。
その時、膨大なエネルギーを使います。
そのエネルギーが現実(現象)を変える。
どれだけの時間に、どれだけのエネルギーを使うか、使えるかによって、
短時間(15分)の時もあれば、1か月かかる時もありました。
そして、本当に現実を変えることが出来た時は、自分がそうした(そう心に決めて行動した)ということを、完全に忘れていました。
現実が変わった時(願いが叶った時)、「ああ、そういえば、あの時、そう決めてそうしたんだ」と思い出すのです。
みなさんにも、同じような体験はありませんでしょうか。
長い人生の中で、1回くらいはあるように思うのです。
あ、ひょっとしたら、あの時のあれがそうだったかも・・・と。
- 関連記事
-
- 心が決めた通りに気は動く② (2022/11/19)
- 心が決めた通りに気は動く (2022/11/19)
- 観察の講座 (2022/11/19)
スポンサーリンク
最終更新日 : 2022-11-19