FC2ブログ

    『 風の時代を生きる 』

    ~ 気功の偏差について、イルチブレインヨガの体験記、その後 ~

    Top Page › ヨガ編 › スタジオ指導者時代 › 責任を取らされる!
    2023-03-20 (Mon) 03:05

    責任を取らされる!

    師匠(ススンニム)が弟子(指導者)に送ったメッセージの中に、

    『いつもエネルギーを感じていなさい』

    というのがありました。

    私はこれについては良いことだと思っています。
    ですがエネルギーを感じるためには、リラックスが必要です。
    心と体の緊張が解け、リラックスしている時は、余計な考えも感情もありません。
    プラスとマイナスが釣り合ってゼロになった瞬間、
    普通の人は、「あ!」と気づいたり、疑問に対する答えが出たり、悟ったりします。
    ここのヨガは、その瞬間に体験予約の電話が鳴ったり、
    予約なしで体験に来られることがありました。


    でも現場(スタジオの院長)は、人に緊張を強いてきました。
    人は緊張すると、気(エネルギー)が流れなくなり止まります。
    そうすると、入るべき予約は入らなくなり、
    入っていた体験予約がキャンセルになることもしばしばありました。

    4番チャクラトレーニング③ 準備修練-総仕上げでも書いていますが、
    ここのヨガの先生は気功を知らないということが、致命的な欠点だと思っています。
    もし、気功を知っていたら人に緊張を強いることをしなくなるからです。

    その理由は、気功の先生は普段から気功態でいることが多いからです。
    気功態とは、心と体と呼吸がリラックスしていて、体のどこにも余分な緊張がない状態です。
    後ろ姿を見るとわかります。
    太極拳では含胸抜背(がんきょうばっぱい)と言いますが、
    特に背中の力が抜けてファンソンされていることがわかります。

    気功は、気を練るトレーニングですが、練功してきた分『功夫(コンフ)』が身につきます。
    功夫の大きい先生のそばにいるだけで、こちらの緊張も取れてしまうのです。
    それだけエネルギーが大きいということになります。

    私は7年間、練功して積み上げた功夫はこちらのヨガに来てから、瞬く間に失ってしまいました。

    さて、指導者になったばかりの方は大抵、新入担当をさせられますが、
    新入会員を一人も入れられなかった時はどうなるのでしょうか?
    まず、とことん追い詰められます。
    追い詰めて、追い詰めて、追い詰めて・・・火事場のバカ力を出させようとさせます。
    が、その方法は上手くいきません。
    逆に、新入担当の先生の観念が強くなるだけだからです。

    最後は責任を取るように言われます。
    今もそうしているのかどうかわかりませんが、
    1人あたり1万円払って、自分の親、兄弟姉妹を会員にするよう言われます。
    もう誰も会員にできないというところまで。



    関連記事

    スポンサーリンク

    最終更新日 : 2023-03-20